このたびは「RUNCROSS in 弘楽園」にご参加いただき、本当にありがとうございました!
真夏の初開催。
「この時期に走れるのか…?」悩みに悩みながら熱中症対策も含め準備を進めてきました。
救命救急士・看護師の待機、ミストシャワーや扇風機の設置、どぶ漬けの飲料提供、バケツやホースを使った放水・コース上の立哨、選手への声掛け、緊急時の無線体制等々・・・
それだけに、熱中症や大きな怪我もなく大会を終えられたことは、これもひとえに、参加者の皆様と支えてくださったボランティアさんのご協力の賜物です。心より感謝申し上げます。
そして、無理難題な挑戦に快くコースを貸してくださったグリーンバーク弘楽園の門田代表、ぶっ飛んだモトクロスデモランを披露して頂いたプロライダーの星野選手、本当にありがとうございました。
今回は、小学1年生から75歳のベテランランナーまで、幅広い世代の方々にご参加いただきました。
灼熱の中、砂埃を巻き上げながらひたむきに走るランナーたちの姿に、何度も何度も感動をもらいました。
中でも、ジャンプ台を四つん這いで一生懸命よじ登る小学生ランナーの姿には、スタッフ一同思わず目頭が熱くなりました。
間違いなく「敢闘賞」でしたね……ご用意できておらず申し訳ありません!
そして、多くの方から「ぜひまた真夏にやってほしい!」との激励の声をいただき、驚きとともにとても励まされました。
皆さまの声を参考に、次回開催に向けて安全でさらに楽しく熱いイベントになるよう工夫を重ねてまいります。
なお、当日の写真やリザルトは、公式WEBサイトやSNSで順次アップ予定ですので、ぜひのぞいてみてください。 あの日の暑さと興奮を思い出していただけたら嬉しいです。
また弘楽園でお会いできるのを楽しみにしています!





